【FFBE】過去のコラボキャラまとめ

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。星7覚醒発表を機に、将来が途絶えたコラボ作品のキャラ達について振り返ってみました。当時を懐かしむ気持ちでご覧ください。

テラバトル

テラコラボダンジョン光槍の乙女

FFBEにおける初のコラボ作品はテラバトルでした。

ボスであるサマサを倒すと、低確率でユニットのサマサをドロップするという周回イベントです。とはいえ、トラマス報酬が設定されていなかったため、1体入手していれば十分なのがややもったいないですね。

ガチャ排出のキャラなどはいなかったため、イベントに参加すれば誰でもサマサを入手することが可能でした。最近はキャラがドロップするイベントはほとんどありません。

キャラ名
サマササマサ
星3~星4
50

インペリアル・サガ

七英雄 襲来

同じくスクエニ作品より、インペリアル・サガコラボイベントが開催されました。ロマシングサ・ガ2のボス、七英雄を倒して装備素材を集める周回イベントです。

竜槍ゲイボルグという強力な槍を入手できる面白いイベントでしたが、難易度が高く8waveの長期戦だったのでかなり歯ごたえがありましたね。

「難易度が高くてクリアできない」という声が多い中、2本目の竜槍ゲイボルグが作れるように素材を再配布します! というよく分からない配布が行われました。運営さん人の話聞いてる?

キャラ名
アデルアデル
星3~星4
50

ブレイブフロンティア

猛き炎の英雄

コラボ作品のキャラがガチャで排出されるようになった、初の作品です。全員が星4以上のスタートなので、入手するのは非常に大変でした。

コラボ終了後、ティリスが覚醒により最強のヒーラーとなったためティリスの再販を望む声が長い間絶えませんでした。

ヴァルガスを加えて2回目のコラボが開催されたため、「1度コラボをやった作品は再度コラボが行われる可能性がある」という前例を作りました。

キャラ名
ヴァルガスヴァルガス マクスウェルマクスウェル ティリスティリス
星5~星6 星5~星6 星4~星6
93 88 95
カルカル セリアセリア
星4~星5 星4~星5
79 79

クリスタルディフェンダーズ

クリスタルディフェンダーズピックアップ召喚ガチャシミュレーター

イベントはなく、ガチャのみでのコラボ作品でした。私はパズドラはやっていないのですが、やってる人に聞くと真顔で「曲芸師は許さん」とだけ返されます。……そんなに?

キャラの中ではシーフが際立って強いですね。LBは味方全体に2回分の分身を付与するというサラを上回る物理回避能力を持ちます。LBコストも安いので、少しトラマスを盛れば毎ターン使えるでしょう。初動だけ遅いですが。

未だに星6解放がされないこの3体ですが、環境は今や星7に移行しようとしています。未来はあるのでしょうか。

キャラ名
フェンサーフェンサー シーフシーフ 曲芸士曲芸士
星4~星5 星4~星5 星4~星5
75 70 65

聖剣伝説2

大いなるマナの秘密

FF13の周回イベントが「ボーナス特攻キャラ引ければ1日で交換フルコンプいける」と言われる中、次に行われた周回イベントが聖剣伝説2でした。

SFCの不朽の名作が最先端のドット技術で復活! ということで話題性の高いコラボでしたが、交換レートの増加やドロップ量の低下など、十分な報酬ボーナスキャラを引けていないと楽しめないイベントでした。

ランディは弱くはありませんが、ライトニングとルーネスがトップ争いをしている中で上位に食い込む程の性能はなく、アビ覚まで長い期間目を向けられることはありませんでした。

キャラ名
ランディランディ プリムプリム ポポイポポイ
星5~星6 星4~星6 星3~星6
95 88 88

DQMSL第1弾

モンスターカーニバル

ドラゴンクエスト30周年を記念してのコラボイベントです。周回イベントで、30万レートでトラマス級の武器「ロトの剣」が入手できる中々太っ腹なイベントでした。期間も3週間と長く、存分に楽しめたでしょう。

威力2100%の火属性攻撃が撃てる「りゅうおう」や、あらゆる攻撃を受け止める「はぐれメタル」など、現在でも一線級で戦えるキャラが排出されたのも特徴的です。

はぐれメタルは経験値として他のキャラに混ぜようとすると、圧倒的な経験値が入手できるという原作を意識した小ネタもあります。

キャラ名
りゅうおうりゅうおう はぐれメタルはぐれメタル やまたのおろちやまたのおろち
星5~星7(予定) 星4~星6 星4~星6
95 95 91
キラーマシンキラーマシン ゴーレムゴーレム カンダタカンダタ
星4~星5 星3~星5 星3~星5
84 78 74
スライムスライム
星3~星5
71

モンスターハンター

モンハンバナー

モンスターハンターという会社もゲーム性も世界観も、まるで真逆の作品とのコラボも実施されました。イベントではFFBEのキャラ達がモンスターハンターの装備に身を包んで登場します。

防御デバフ率が高く、最高ダメージを目指す場合重宝するハンターフィーナは、今でも欲しいという方が少なくないでしょう。

レイドガチャで排出されたハンタージェイクのトラマス報酬「ラングロフォールド」は、これから先麻痺対策装備として一線級のアクセサリーになります。

キャラ名
ハンターレインハンターレイン ハンターフィーナハンターフィーナ ハンターニコルハンターニコル
星5~星6 星4~星6 星4~星6
92 94 90
ハンターリドハンターリド ハンターラスウェルハンターラスウェル ハンターサクラハンターサクラ
星3~星5 星5~星6 星4~星6
77 89 85
ハンタージェイクハンタージェイク
星3~星5
80

インペリアル・サガ第2弾

四魔貴族襲来

私自身何十週も遊んでいるロマサガ3とのコラボです。ミカエルと象がいなかったのが悔やまれます……。

「閃き」により強力なアビリティを戦闘中に習得するというユニークなシステムを持っていますが、初動から全力で戦えるキャラと比べるとどうしても見劣りしてしまいました。象がいれば「龍神降臨」で壁役になれたのに……。

しかしトラマス報酬は優秀で、誰でもお手軽デバッファーになれる「カムシーン」や、高倍率アビリティを習得できる「七星剣」「マスカレイド」のために復刻してほしいですね。象がいれば「サラサのシャツ」が……。

キャラ名
ユリアンユリアン カタリナカタリナ ハリードハリード
星5~星6 星5~星6 星4~星6
92 90 87
ロビンロビン
星3~星5
70

アリアナ・グランデコラボ

アリアナグランデコラボ

……何故? スクエニと関係ないどころかゲームでないどころか……何? このコラボを予想していた人がいたら驚きですよ。

イベント自体は非常に低難度となっており、デンジャラスアリアナの覚醒素材を集める周回イベントとなっていました。初心者の方でもコンプリート可能な程易しいイベントでしたね。

半年程経ってから、何故か復刻もされました。アリアナ・グランデ大好きですねここの運営は。

キャラ名
アリアナデンジャラスアリアナ
星4~星6
80

ニーア・オートマタ

ニーアオートマタコラボ

戦闘能力、トラマス性能、どれを取っても最高級のキャラが揃っている素晴らしいコラボでした。「ポッド153」や「機械仕掛けの心」は、逃してしまうと代えの利かない極めて優秀なトラマスです。

2Bは対機械系モンスターにおいてはアイリーンに優るとも劣らない性能をしており、今後のアビ覚に期待が高まります。星7覚醒は……どうでしょうか。

本コラボを最後に、虹排出率1%の時代が終わります。グローバル版ではA2という本作のキャラが実装されているので、虹排出率の上がった今もう一回コラボを実施してほしい期待の作品です。

キャラ名
2B2B 9S9S 21O21O
星5~星6 星4~星6 星3~星5
97 95 70
アダムアダム
星4~星6
80

聖剣伝説コレクション

聖剣伝説3コラボ

個人的に最も嬉しい3人が星5スタートとして実装されました。光リースでバフ、闇ホークアイでデバフ、闇ケヴィンで獣化して攻撃する、という戦法で遊んだ方は少なくないのではないでしょうか。

聖剣伝説コレクションとのコラボということで、聖剣伝説1の主人公である「ヒーロー」がイベントクリア報酬として配布されました。「レベルアップ」という専用アビリティには懐かしさを覚えますね。

まだデュランとアンジェラが残っているので、何かの機会にまたコラボをしていただきたいです。

キャラ名
ホークアイホークアイ リースリース ケヴィンケヴィン
星5~星6 星5~星6 星5~星6
93 93 94
シャルロット(聖剣伝説)シャルロット(聖剣伝説) ヒーローヒーロー
星4~星6 星5~星6
90 82

ブレイブリーデフォルト

光と闇の世界ルクセンダルク

ブレイブリーデフォルトから、一挙7人の大量実装です。アニエスブラボーバニーとリンネはガチャではないため、イベントに参加すれば誰でも入手可能でした。

特定条件を満たすと、習得アビリティを2連続で使用できる「ブレイブ」というアビリティをほぼ全員が習得しています。強力な攻撃アビリティを2発撃った時の火力は圧巻ですが、条件を満たす時に隙が生じがちです。

ユウのトラマス報酬「アニエス様助け隊隊長」を入手するためにガチャを回した方も多いのではないでしょうか。

キャラ名
ティズティズ アニエスアニエス ユウユウ
星5~星6 星5~星6 星4~星6
94 96 84
イデアイデア マグノリアマグノリア アニエスブラボーバニーアニエスブラボーバニー
星4~星6 星4~星6 星5~星6
85 80 86
リンネリンネ
星4~星6
90

スターオーシャンアナムネシア

ジエ・リヴォース レイド

スターオーシャンとのコラボです。現状最強の光属性剣や、攻撃と精神を大幅に上昇させる格闘装備など、唯一無二のトラマス報酬が魅力的でした。

スターオーシャン側ではレイン、ラスウェル、フィーナがプレイアブルキャラクターとして実装されており、原作であるFFBEよりも先にキャラのCVが付くこととなりました。

実際にこの3人がどんな声で喋るのか、興味がある方は調べてみてください。

キャラ名
フェイトフェイト レナ(SO2)レナ(SO2) フィデルフィデル
星5~星6 星5~星6 星4~星6
95 96 92
ラティクスラティクス レイミレイミ
星3~星5 星4~星6
75 91

DQMSL第2弾

ドラクエコラボ

DQMSLコラボ第2弾が発表されました。11月中に開催されるようで、レイドイベントだと生放送で言われていました(言ってはいけない情報のようでしたが)。

りゅうおうに次ぐ星5スタート枠として、エスタークとキングレオが追加されます。どちらも多段物理攻撃や強力なブレス攻撃を習得しそうで、期待が高まりますね。

第1弾実装キャラの6体も再排出されるようなので、りゅうおうやはぐれメタルを取り逃した方は必ず入手しておきましょう。ロトの剣2本目も嬉しいですね。​

キャラ名
エスタークエスターク キングレオキングレオ キラーマジンガキラーマジンガ
星5~星7 星5~星7 星4~星6
-点 -点 -点
スライムナイトスライムナイト
星4~星6
-点

まとめ

過去に開催された多作品コラボ、いかがでしたでしょうか。インペリアルサガなんかは同社作品なので分かりますが、モンスターハンターは本当に驚きました。しかも結構キャラがかっこいい。

今後は星7覚醒のために、期間限定星5キャラは期間中に2体引かなければなりません。再入手の機会が限られることを考えると、コラボガチャを積極的に回すのは少々考え物ですね。

2Bのアビリティ覚醒を期待していたら星7覚醒解放が来て、2Bの未来が途絶えました。お願いします……ニーアオートマタコラボ第2弾をやってください……なんでもはしないけど。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー